ラ ターブル 12ヶ月
2011年 09月 24日
ADF テーブルスタイリングは
Paris Style の ラ ターブル(テーブルに飾るお花)と
それを取り巻くテーブルスタイリング、そして写真撮影まで
を 学ぶ スクールです。
お料理は
プロの料理人からのデリバリーですが
テーブルやお花にあわせてメニューを考えていただいています。
お花は
パリスタイル ディプロマクラスの50単位以上のカリキュラムの中に
30種類のテーブル用の花アレンジがあり
その中から季節の合ったアレンジをセレクトしてお教えしています。

春、夏、秋、冬
大きく分かれた4つの季節のほかに
パリスタイルには La cinquième saison(5番目の季節)というのがあって
日本で言うと
早春、とか晩夏、とか そういった感じでしょうか・・・?
夏の終わりのアンニュイな
あるいは 雪の中から宿根が顔を出して春を待ちわびているような
そんな季節をお花で表現し
それをめでながら
少しだけクロスや食器を選んで
シェフの季節料理を堪能できる、というのは
私にとっても月に一度のプチ贅沢でもあります。

4つの季節と5番目の季節
それに少しだけ クリスマス、やお正月、お雛祭り、といった
Japona;sや楽しいイベントを盛り込んで
これからも「花のある食卓」を
提案して行きたいと思っています。
どうぞよろしく★ ADF@マリカ*
Paris Style の ラ ターブル(テーブルに飾るお花)と
それを取り巻くテーブルスタイリング、そして写真撮影まで
を 学ぶ スクールです。
お料理は
プロの料理人からのデリバリーですが
テーブルやお花にあわせてメニューを考えていただいています。
お花は
パリスタイル ディプロマクラスの50単位以上のカリキュラムの中に
30種類のテーブル用の花アレンジがあり
その中から季節の合ったアレンジをセレクトしてお教えしています。

春、夏、秋、冬
大きく分かれた4つの季節のほかに
パリスタイルには La cinquième saison(5番目の季節)というのがあって
日本で言うと
早春、とか晩夏、とか そういった感じでしょうか・・・?
夏の終わりのアンニュイな
あるいは 雪の中から宿根が顔を出して春を待ちわびているような
そんな季節をお花で表現し
それをめでながら
少しだけクロスや食器を選んで
シェフの季節料理を堪能できる、というのは
私にとっても月に一度のプチ贅沢でもあります。

4つの季節と5番目の季節
それに少しだけ クリスマス、やお正月、お雛祭り、といった
Japona;sや楽しいイベントを盛り込んで
これからも「花のある食卓」を
提案して行きたいと思っています。
どうぞよろしく★ ADF@マリカ*
by art-de-fleur
| 2011-09-24 15:27
| テーブルコーディネート